【京都・祇園の収益物件】年利3.1%(想定)!高需要エリアの「オーナーチェンジ」店舗:売り情報

京都有数の観光地であり、歴史と文化が息づく祇園町北側に位置する
収益物件(オーナーチェンジ)の情報です。


このエリアは飲食店の需要が非常に多いため、
安定した賃貸経営が期待できます。


京都市東山区四条通大和大路東入 祇園町北側


価格
44,000万円(税込)

想定利回り
満室時 3.1%(年間賃料:13,741,200円)

現況利回り
1.6%(年間賃料:6,877,200円)

土地面積
229.68㎡(約69.47坪)※別途南側通路22.13㎡有り

 

現況
賃貸中(オーナーチェンジ)


2棟構成の物件情報

本物件は家屋番号の異なる2棟の情報が含まれており、
多様な収益化の可能性があります。

(A区画・B区画)

構造:鉄骨造瓦葺2階建、延面積:217.46㎡


築年月日:平成15年5月


現状:A区画は賃貸中、B区画は募集中(募集賃料33万円・税込)


家屋番号1


構造:鉄骨造スレート葺3階建

築年月:平成1年7月

現状:1階賃貸中、2階・3階は募集中(募集賃料:2階13.2万円・3階11万円・税込)

利便性を支える交通アクセス:

徒歩8分圏内のWアクセス:

本物件は、京都観光の主要拠点にアクセスしやすい優れた立地です。


京阪本線 祇園四条駅まで徒歩7分 :阪急電鉄京都線『京都河原町駅』徒歩8分


京都市営地下鉄東西線 東山駅まで徒歩8分

大阪方面や京都市内の各所への移動がスムーズで、店舗運営者に
とっても従業員の通勤に便利な立地条件と言えます。

投資価値を高める周辺環境と近隣施設詳細ガイド

祇園町北側という立地は、単に「京都の観光地」というだけでなく、
高い集客力とブランド力を持つエリアです。

1. 観光・文化施設

八坂神社(祇園さん):

祇園祭で有名な八坂神社は、四条通を東へ進んだ先にあり、徒歩圏内です。

鴨川:

祇園四条駅方面へ向かう途中にあり、景観も豊かで、特に夏には川床が並びます。

花見小路通:

京都らしい景観が保たれた風情ある通りで、高級料亭や
一見さんお断りの店舗が立ち並ぶエリアが近隣にあります。

2. 生活利便施設(テナント・利用者向け)

銀行・郵便局: 四条通沿いには金融機関の支店などが点在しています。

 

コンビニエンスストア:

観光地のため、近隣に複数店舗があり、利便性が高いです。

飲食店・物販店: 周辺は京料理やバー、土産物店など、多様な
店舗が集積するエリアであり、テナントの営業に適した環境です。

💡 投資判断のポイント:法令上の制限と将来性

本物件は、商業地域に位置し、建ぺい率80%、容積率400%が
適用されるエリアです。

これは、事業用物件として高い土地利用効率を期待できることを示します。


また、以下の京都独自の制限を受けるエリアでもあります。


準防火地域、15m第4種高度地区


旧市街地型美観地区: 伝統的な景観維持のための制限があり、
建物の新築や改修時にはデザインに関する規定が適用されます。


屋外広告物第4種地域

都市機能誘導区域、居住誘導区域、既成都市区域

これらの制限は、祇園のブランド価値を守るためのものであり、
結果としてエリアの価値を維持・向上させる要因ともなります。

グーグル位置情報

京都不動産情報  

担当:モリタ迄お問い合わせ下さい。

I.C倶楽部事務局 
電話:075-583-3337
携帯090-3162-9831 FAX:050-3488-2205

Follow me!

スポンサーリンク