【利回り6.60%・満室想定4600万円超】京都市西京区 大規模収益物件:売り情報

周辺の写真です。

物件の基本情報と突出した投資指標

京都府内でも高い資産性を誇る京都市西京区より、安定した
キャッシュフローが期待できる大規模収益物件の情報です。

この物件は、阪急沿線に位置する共同住宅・店舗物件であり、
その卓越した財務指標が最大の特徴です。

物件種別:共同住宅(店舗6区画/共同住宅19戸)

所在地:京都市西京区桂上野東町

販売価格:700,000,000円(税込)

満室想定収入(年額):46,146,516円

満室時表面利回り:6.60%

敷地面積(公簿):1,408.62㎡(426.1坪)

延床面積:3,467.44㎡(1,048.9坪)

構造・規模:鉄筋コンクリート造セメント瓦葺 地下1階付5階建

築年月:1991年9月2日

表面利回り6.60% 、年間4,600万円超 という高い収益性は、
この規模の物件としては非常に魅力的であり、安定した
大規模投資を求める投資家様にとって見逃せない機会です。

2. 圧倒的な規模感と安定収益の構造

この物件の特筆すべきは、その圧倒的な規模感と、
収益源が分散された安定性の高い構造です。

(1) 土地426.1坪・延床1,048.9坪の資産価値

敷地面積は426.1坪 、延床面積は1,048.9坪 という、
京都市内では希少な大型物件です。

鉄筋コンクリート造の堅牢な建物構造(地下1階付5階建)
と合わせて、高い現物資産価値を有しています。

(2) 店舗と住居の複合収益構造

本物件は、店舗6区画と共同住宅19戸 の
合計25区画で構成されています。

テナントミックス(店舗・住居)型の構造は、景気の
変動リスクを分散しやすく、片方のテナントが空室に
なっても全体の収益への影響を抑える、安定性の高い
収益構造 となっています。

3. 交通利便性と入居者に選ばれる周辺環境

物件の価値を支えるのは、入居者に選ばれる
利便性の高いロケーションです。

(1) 複数路線・複数駅が利用可能なアクセス

最寄り駅は、京都中心部へのアクセスに優れた
阪急電鉄の駅が利用可能です。

阪急嵐山線「上桂駅」より徒歩13分

阪急京都線「西京極駅」より徒歩23分

阪急嵐山線「松尾大社駅」より徒歩23分

3駅が利用できるため、通勤・通学の選択肢が広く、
賃貸需要の高い立地条件を備えています。

(2) 豊かな住環境と充実した近隣施設

物件の周辺環境は、生活の利便性と
自然の豊かさが共存しています。

利便施設:

セブン-イレブン 他、日常の買い物に便利な施設が徒歩圏内にあります。

自然環境:

近隣には桂川が流れており、水辺の豊かな景観が生活に潤いを与えます。

景観規制:

法的規制として「岸辺型建造物修景地区」 が指定されていることから、
美しい景観が守られた住環境であることがわかります。

4. 【法規制解説】資産価値を支える土地のポテンシャル

本物件は、良好な住環境の維持が目的とされる
第二種中高層住居専用地域 に指定されています。

用途地域: 第二種中高層住居専用地域

容積率: 200%

建蔽率: 60%

住居系地域の中でも比較的高い容積率200% が確保されており、
大規模な建物が既に建設されていること自体が、高い土地の
ポテンシャルを活用している証と言えます。

5. 管理体制と今後の運用サポート

本物件は、管理条件付きでの取引となり、管理会社である
株式会社VENZAITEN による安定した管理体制の引継ぎが可能です。

管理会社: 株式会社VENZAITEN

PM費用:

店舗(月額)/税別5,000円×区画数、住宅(月額)/税別3,000円

信頼できる管理会社が既に運用サポートを行っているため、大規模物件の
運用に不安がある方も、スムーズに収益事業を開始できます。

グーグルマップ

京都不動産情報  

担当:モリタ迄お問い合わせ下さい。

I.C倶楽部事務局 
電話:075-583-3337
携帯090-3162-9831 FAX:050-3488-2205

Follow me!

スポンサーリンク