【高利回り6.2%】京都祇園オーナーチェンジ物件 | 八坂神社徒歩3分・月次収益80万円超の投資用木造店舗


1. 投資の魅力:物件概要と安定した高収益性

安定収益を約束する基本情報

本物件は既に十数年の賃貸借契約が締結済みのオーナーチェンジ物件です。既存の賃借人との契約を引き継ぐため、空室リスクが極めて低く、購入と同時に安定した収益を確保できます。

項目 詳細
価格(税込) 13,800万円(1億3,800万円)
年間賃料 868万円
表面利回り 6.2%
所在地 京都市東山区林下町
交通アクセス 京阪本線「祇園四条」駅 徒歩7分
阪急京都線「京都河原町」駅 徒歩9分
土地面積(公簿) 37.17m²(約11.25坪)
建物面積(延床) 92.62m²(約28.01坪)
構造・階建 木造瓦葺2階建(地下1階・物置付き)
築年月 1978年(昭和53年)築(築47年)

「木造・築古」の建物が生む祇園ならではの付加価値

本物件は築47年と築年数は経過していますが、京都祇園の風情にマッチする木造建築(京町家風)は、店舗として高い付加価値を生み出しています。この立地と建物の特性を評価し、賃借人も長期で安定して営業しています。

  • 祇園ブランドの恩恵: 伝統的な木造建築は、祇園という立地の持つ歴史的・文化的価値を最大限に高めます。観光客に魅力的な店舗として機能しており、高い収益性の源泉です。
  • 長期契約の安心感: 十数年という長期の賃貸借契約は、賃料収入の継続性を保証し、投資リスクを大幅に低減します。

2. 周辺環境:八坂神社徒歩3分の集客力

本物件の立地は、京都でも最も人流と賑わいが集中するエリアの中心に位置しており、その集客力は他に類を見ません。所在地は「祇園町」に隣接する林下町です。

八坂神社門前町がもたらす圧倒的な人流

物件から八坂神社まで徒歩わずか3分という好立地です。

  • 年中無休の集客源: 八坂神社は「祇園さん」として親しまれ、年間を通じて多くの参拝客や観光客(インバウンド含む)で賑わいます。この安定した人流は、テナントの収益性を高める最大の要因です。
  • 観光ルートの中心: 四条通を東に進んだ突き当りに位置するため、祇園四条駅から八坂神社、そして円山公園、清水寺方面へと向かう観光ルートの要衝に位置しています。

周辺の主要施設と観光スポット(徒歩圏内)

京都を代表する名所が集中しており、テナントの事業内容(物販、飲食、サービス業など)の幅が広がります。

施設名 距離(目安) 特徴
京阪「祇園四条」駅 徒歩7分 大阪方面へのアクセス起点。鴨川を渡る観光客の動線。
阪急「京都河原町」駅 徒歩9分 京都最大の繁華街へのアクセス。大丸百貨店などが集積。
花見小路通 徒歩すぐ 祇園の中心。お茶屋や高級料亭が立ち並ぶ。
南座 徒歩7分 四条大橋東詰にある歴史ある歌舞伎劇場。

3. まとめ:低リスクで高利回りを実現する祇園オーナーチェンジ

このオーナーチェンジ物件は、「祇園×八坂神社近くの希少な立地」という絶対的な価値を背景に、「利回り6.2%」「長期賃貸借契約済み」という、投資家にとって最も理想的な条件を兼ね備えています。

京都の不動産市場では、これほど立地が良く、且つ利回り6%超えのオーナーチェンジ物件は極めて稀少です。空室リスクを避け、購入直後から安定した高収益を追求されたい投資家様に、強くおすすめいたします。

グーグル位置情報

京都不動産情報  

担当:モリタ迄お問い合わせ下さい。

I.C倶楽部事務局 
電話:075-583-3337
携帯:090-3162-9831 FAX:050-3488-2205

Follow me!

スポンサーリンク